コラム COLUMN

知って得する!歯のコラム

抜けた歯をそのままにしてはいけません!

  • インプラントは怖そうだからちょっと・・・
  • インプラントは費用も高いし、今すぐはできない・・・
  • 歯医者に行くのも面倒だから、このままでいいか・・・
  • 目立たない場所だから、抜けたままでいいか・・・

このように考えて、抜けた歯をそのままにしている方はいませんか?
たしかに、抜けたままでも、痛んだり、腫れたりするわけではありません。
たとえば、奥歯が1本抜けたくらいなら、食事や会話で不便をすることも少ないでしょうし、
見た目も気にならないかもしれません。

ですが、これは大きな間違いです。
すぐに問題が起きることはありませんが、放置しておくとジワジワと悪影響が出てきます。
歯を失うということは、単にその歯がなくなるだけは済まないということをぜひご認識ください。

歯が抜けたままにしていると・・・

・空いたスペースを埋めようとして、失った歯の箇所に両隣の歯が傾いてくる
・噛み合う歯がなくなって、反対側の歯が伸びてくる
⇒ この2つの要因によって、噛み合わせのバランスが悪くなっていきます。

噛み合わせが乱れてくると、歯垢が溜まりやすくなり、
虫歯・歯周病になるリスクが高まります。
また、噛み合わせの乱れから、顎が痛い・口を開けると音がする・口を大きく開けられない
といった症状が現れる顎関節症を引き起こすケースも少なくありません。

歯が他の臓器と違うところ

歯というのは、人の臓器のなかでも非常に特殊な存在です。
私たちの歯の特殊性は2つの観点から説明できます。

(1)失いやすい

歯は、他の臓器に比べると失いやすい臓器です。
年齢を重ねるほど、自分の歯が全部残っている人は少なくなっていきます。
50~80代を対象にしたアンケートでは、男性の約50%、女性の約45%が
「自分の歯と入れ歯・インプラントなどの人工歯が混在している」という結果が出ています。

(2)自然に治らない

歯は、人間の体のなかで唯一再生しない臓器です。
私たちは、風邪をひいても治りますし、骨が折れても治りますが、歯だけは違います。
虫歯で溶けた歯や、治療で削った歯は、決して元どおりにはなりません。
歯周病や事故で抜けてしまった歯は、どれだけ待っても生えてきません。

「噛める」「笑える」幸せを――

本コラムで、何をみなさまに伝えたかったのかと言うと・・・

第一に、今ある歯を失ってはいけないということ。
歯医者がどれだけ頑張っても、失った歯を再び生えさせることはできません。
インプラントも入れ歯もブリッジもそうですが、
人工の材料で補うことしかできないのです。
これらは、どんなに高額な材料でつくっても本物の歯にはかないません。
だからこそ、今ある歯を大切にしてほしいと思います。

そして、もう1点。
すでに歯が抜けてしまっているのなら、そのまま放置してはいけないということ。
上述のとおり、時間が経てば経つほど悪影響が広がっていきます。
できるだけ早急に、歯を補う治療をご検討いただきたいと思います。

入れ歯やブリッジでも歯を補うことはできますが、
周りの健康な歯に負担をかけないという点でも、インプラントは現在考えられる限り、
もっとも本物の歯に近い状態にできる治療だと言えます。
「インプラントを入れていることすら忘れてしまう」という方も少なくありません。

しっかり噛める。思いきり笑える。毎日、生き生きと過ごせる。
そんな当たり前の幸せを取り戻したいなら、インプラントはいちばんの候補になるはずです。

新宿スワン歯科・矯正歯科
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら